
カーネーション『ムーンダスト アクアブルー』(Carnation 'Moondust Aqua Blue')
上画像の左はアクアブルー、右はプリンセスブルー
カーネーション『ムーンダスト アクアブルー』(Carnation 'Moondust Aqua Blue')
科目:ナデシコ科(Caryophyllaceae)
学名:Dianthus caryophyllus 'Moondust Aqua Blue'
英名:Carnation 'Moondust Aqua Blue'
原産地:地中海沿岸(原種)/品種改良:日本(サントリー)×オーストラリア(フロリジーン)
開花時期:春〜初夏(4月〜6月)
切り花の出回り時期:周年(特に春〜初夏、秋に多く流通)
花言葉:永遠の幸福、感謝、夢かなう(ムーンダスト共通の花言葉)
特徴:『ムーンダスト アクアブルー』は、世界初の青いカーネーション「ムーンダスト」シリーズの中でも、澄んだブルーに近いラベンダー系の中間色をもつ品種です。透明感のある柔らかな青紫色は、花色のバリエーションの中でも特に清楚でやさしい印象を与えます。花径は約5〜6cm、草丈は50〜70cm前後。カーネーション特有のフリルのある花弁が重なり、ボリューム感もあります。
飾り方:白系やシルバーリーフ(ダスティミラー、ユーカリなど)と組み合わせて、清涼感のあるアレンジに仕上げるのがおすすめ。涼しげなガラスベースやシンプルな陶器花器との相性も抜群。上品な色合いを生かしたモダンブーケにも向いています。
用途:母の日や誕生日、特別なお祝いのギフト、品格のあるお悔やみの花など。希少性と気品を兼ね備えた色合いは、贈る相手を選ばず幅広く活躍します。
備考:水揚げは「水切り」が基本。比較的高温にも強く、清潔な水と涼しい環境で7〜10日程度美しさを保てます。花弁に水がかからないよう注意すると傷みにくくなります。