カラー『キャプテンソロ』(Calla 'Captain Solo')

カラー『キャプテンソロ』(Calla 'Captain Solo')

カラーの品種名キャプテンソロの花の画像

カラー『キャプテンソロ』(Calla 'Captain Solo')

科目:サトイモ科(Araceae)

学名:Zantedeschia 'Captain Solo'

英名:Calla Lily 'Captain Solo'

原産地:南アフリカ(品種改良はオランダ「カプテンシリーズ」)

開花時期:春〜夏(4月〜7月)

切り花の出回り時期:4月〜10月(周年流通もあり)

花言葉:華麗なる美、乙女のしとやかさ、清浄

特徴:『キャプテンソロ』は、オランダの著名なカラー品種シリーズ「キャプテンシリーズ」のひとつで、清潔感のあるクリーミーな白色が特徴の切り花専用品種です。花径は中程度で、筒状の肉厚な花被(苞)とまっすぐでしなやかな茎が印象的。草丈は50〜70cm前後。フォーマルからナチュラルまで、幅広いアレンジに使いやすいバランスのよい品種です。

飾り方:1本でもラインの美しさを生かせるため、ガラス花器にシンプルに活けるのがおすすめ。白系・グリーン系の花材(アンスリウム、スカビオサ、ユーカリなど)と組み合わせれば清涼感のある印象に。曲線的な茎を活かして動きを出すアレンジも◎。

用途:ウェディングや法要用、モダンなギフト、インテリア装花など。白系で統一された空間に清潔感と凛とした雰囲気を与えます。

備考:水揚げは「水切り」で対応。茎の内部が空洞のため、水が濁りやすい傾向があり、毎日の水替えと短めの活け込みが長持ちのコツ。茎を傷つけないようにカットは丁寧に行うことが望ましいです。

おすすめの記事