ヒペリカム『ココウノ』(Hypericum 'Coco Uno')

ヒペリカム『ココウノ』(Hypericum 'Coco Uno')

ヒペリカムの品種名ココウノの実の画像

ヒペリカム『ココウノ』(Hypericum 'Coco Uno')

科目:オトギリソウ科(Hypericaceae)

学名:Hypericum androsaemum 'Coco Uno'(園芸品種)

英名:St. John's Wort 'Coco Uno'

原産地:ヨーロッパ、西アジア(※品種はオランダ育種)

開花時期:6月〜8月(果実鑑賞期:7月〜10月)

切り花の出回り時期:通年(主に6〜12月)

花言葉:きらめき、悲しみは続かない、陽気

特徴:『ココウノ』は「ココシリーズ」と呼ばれる観賞用ヒペリカムの一品種で、クリームベージュがかった白〜淡グリーン系の実が特徴です。実は丸く艶があり、繊細でナチュラルな印象を与えます。花は黄色ですが、流通する切り花は果実を主役とした状態。草丈は50〜70cm程度で、実がしっかりとした枝ぶりです。

飾り方:白系・グリーン系の実は合わせやすく、ニュアンスカラーのバラ、アジサイ、スモークツリーなどと好相性です。ガラスや素焼き、木製の花器と合わせるとナチュラルな雰囲気が強調されます。小分けにしてミニアレンジにも使いやすい素材です。

用途:ウェディングブーケ、ナチュラルテイストのフラワーギフト、インテリアグリーンとして活躍。白〜グリーン系の色合いが清潔感・上品さを演出します。

備考:ヒペリカムは比較的日持ちの良い実物系花材。高温多湿や直射日光で実が変色しやすいため、涼しい場所での管理がおすすめです。水揚げは水切りが基本。

おすすめの記事