
バラ『ケンジントンガーデン!』(Rose 'Kensington Garden!')
バラ『ケンジントンガーデン!』(Rose 'Kensington Garden!')
科目:バラ科(Rosaceae)
学名:Rosa 'Kensington Garden!'(園芸品種)
英名:Rose 'Kensington Garden!'
原産地:ヨーロッパ系交配種(育種:オランダ・Interplant社)
開花時期:春〜秋(5月〜10月)
切り花の出回り時期:周年(特に3〜6月、10〜12月に多く流通)
花言葉:上品、優美、感謝
特徴:『ケンジントンガーデン!』は、淡いアプリコットピンクの花色と、波打つ花弁が幾重にも重なるロゼット咲きの形状が特徴のスタンダードローズ。花径は大きめで、香りは弱め。英国風のクラシカルな雰囲気をもち、咲き進むにつれて花色が柔らかく変化するのも魅力です。草丈は60〜80cm程度。
飾り方:ナチュラル系やクラシック系のアレンジに好相性。ユーカリやスモークツリーなどのグリーンと組み合わせると、上質で落ち着いた印象に仕上がります。アンティーク風の花器やかごを使った飾り方もおすすめです。
用途:結婚祝い、上品なギフト、母の日のアレンジ、ブライダル装花など。高級感とやさしさを併せ持ち、年齢を問わず贈りやすいバラです。
備考:水揚げは水切りが基本。花弁が繊細なため、直射日光やエアコンの風を避けた環境で管理すると日持ちが良くなります。7分咲きくらいが最も美しいタイミング。