エレムルス・ブンゲイ(Eremurus bungei)

エレムルス・ブンゲイ(Eremurus bungei)

エレムルス・ブンゲイの花の画像

エレムルス・ブンゲイ(Eremurus bungei)

科目:キジカクシ科(またはツルボラン科、分類によって異なる)

学名:Eremurus bungei

英名:Foxtail Lily, Desert Candle

原産地:中央アジア(イラン、アフガニスタン、パキスタンなど)

開花時期:初夏(6月〜7月頃)

切り花の出回り時期:5月〜7月頃

花言葉:希望、元気、旅立ち

特徴:エレムルス・ブンゲイは、長く伸びた花茎に小さな星形の花を多数つけるダイナミックな花です。草丈は1m以上になることもあり、切り花としてもインパクトがあります。

飾り方:一本でも存在感があり、大きめの花瓶に活けるのが◎。他の草丈の高い花(デルフィニウム、リューカデンドロンなど)と組み合わせると、よりドラマチックな印象に。

用途:開店祝い・展示会装飾・空間演出など。インテリア性の高いアレンジに向いています。

備考:水揚げがやや難しいため、湯揚げなどの処理を行うと長持ちします。

おすすめの記事